夏といえばプール!「相模湖モリモリプール」は、家族や友人と楽しく過ごせる人気スポットです。
でも、持ち物を忘れると
「買い直しで余計な出費…」
「思いっきり遊べない…」
なんてことになりがち。
この記事では、「絶対に必要な持ち物」と「あると便利なアイテム」をわかりやすく紹介します。
しっかり準備して、思いっきり楽しみましょう!
相模湖モリモリのプールで持ち物を忘れると…?
持ち物を忘れると、余計な出費や不便な思いをすることに…。事前にしっかりチェックしておくのが大切です!
現地で買うと高い!
水着や浮き輪、タオルなどを忘れてしまうと、プールの売店で買うことになります。でも、プール内の売店は割高なので、なるべく事前に準備しておきたいところ。
家族みんなでレンタルすると、意外と大きな出費になってしまいます。

私も夏にプールへいったときに、テントを忘れて現地で4,500円ぐらいのポップアップテントを買う羽目になりました…。念の為もっていきましょう!
遊びが半減してしまう…
例えば、ゴーグルを忘れたら…?
👉 水の中で目が痛くて、思いっきり泳げない!
浮き輪やアームリングを忘れたら…?
👉 小さい子どもが水遊びを楽しめない!
ちょっとしたアイテムが、快適さに大きく関わってきます。お子さんがいるご家庭では、いるかな?と迷ったときには持っていくほうが安心ですよ。
プールのあとに使えるかわいいアイテムもあります!こんなに可愛いタオルキャップもありますよ↓


参照:楽天市場
その他のプールで使える人気アイテムは下のリンクからチェックしてみてくださいね!
日焼け&熱中症のリスクも!
プールでは長時間日差しを浴びることになるので、日焼け止めや帽子、ラッシュガードは必須!
また、水分補給ができる飲み物を忘れると、熱中症の危険もあるので気をつけましょう。
ちなみに、ラッシュガードは白などの明るい色は下の水着が透けてしまう場合もありますが、こちらのラッシュガードは透けない作りで安心です↓


参照:楽天市場
ラッシュガードはネットで探すと安くて種類が豊富なので、選ぶのも楽しくなりますよ♪
ぜひチェックしてみてください!
➡楽天市場で魅力的な人気レディースラッシュガードをチェックする
相模湖モリモリのプールで必須持ち物チェックリストを使って、忘れ物対策しよう!
相模湖モリモリのプールに行くならこれだけは絶対に持っていきたい!そんなアイテムをまとめました♪
必須アイテムのチェックリスト
✅ 水着(動きやすく脱ぎ着しやすいもの)
✅ タオル(バスタオルとフェイスタオルの2種類が便利)
✅ ビーチサンダル(滑りにくく、歩きやすいもの)
✅ ラッシュガードやTシャツ(日焼け&防寒対策に!)
✅ 浮き輪・アームリング(特に小さい子どもには必須!)
✅ ゴーグル(水の刺激から目を守るために)
✅ 日焼け止め(SPF高めのものがおすすめ)
✅ 防水スマホケース(水の中でもスマホを守る!)
✅ 着替え(帰りの服&下着も忘れずに)
✅ 財布(小銭や電子マネー)(売店やロッカー用に)
✅ 袋(水着を入れたり、ゴミ袋にも使える)
✅ 充電器(やっぱりあると安心)(保冷バッグにいれると発熱防止にもなる)
✅ 飲み物、おかし、お昼ごはんなど(混んでいるから買わないつもりの場合はあると◎)
持ち物をしっかり準備しておけば、当日は余計な心配をせずに思いっきり遊べます!
特に、子ども連れの方は、忘れ物があると楽しい時間が台無しになりがちなので、事前のチェックリストを活用して万全の準備をしておきましょう。



スマホの防水ケースはぜひ持っていってほしいです!水で濡れても大丈夫&子どもの写真も撮れるのでおすすめ!
下の画像のように2個セットになっているオトクな防水ケースもあるので、各ネットショップのボタンから確認してみてくださいね↓


相模湖モリモリのプールで「あったら便利な持ち物」は?
必須ではないけれど、持っているとさらに快適に過ごせるアイテムもご紹介します!実際に持っていくと便利だったな~というもの、結構ありました。
👍 あると便利なもの・助かるもの
✅ 厚めのレジャーシート(休憩時に使えて便利。薄いと地面が熱いときにつらい)
✅ 防水バッグ(濡れた水着やタオルを持ち帰るのに。袋でもいい)
✅ 簡易テントやポップアップシェード(日よけ対策に!)
✅ 携帯扇風機(暑い日の熱中症対策に)
✅ 洗濯バサミ(本気であると便利。濡れたタオルをテントにぶら下げて乾かすときにも◎)
✅ クーラーボックス(冷たい飲み物がほしいなら必須!保冷剤とセットで使うといい)
特に、日差しが強い日は簡易テントやポップアップシェードが大活躍!また、冷たい飲み物をキープできる保冷バッグやクーラーボックスがあれば、熱中症対策にもなります。



保冷バッグもいいですが、アウトドア目的であればクーラーボックス推しです!保冷の力が全然違います!
楽天市場にはこんなおしゃれな色合いのクーラーボックスもありますので、お持ちでない方はぜひ検討してみてほしいです↓


参照:楽天市場
その他、人気のクーラーボックスはまだまだあります。下のリンクから人気クーラーボックスの一覧をチェックしてみてくださいね!
➡【楽天ランキング上位】人気のクーラーボックスを今すぐチェック!
➡【Amazonは最短翌日お届け】今売れているクーラーボックスをチェック!
➡【PayPay還元あり】Yahooショッピングでお得に買えるクーラーボックスをチェック!
相模湖モリモリで必要なプールの持ち物チェックリスト【まとめ】
相模湖モリモリの楽しいプールタイムのために、準備は万全にしていきましょう!
💡 忘れ物をしないために…
✅ 必須アイテムを事前にチェック!
✅ 「あると便利なアイテム」も考えて準備!
✅ 現地で買うと高いものはあらかじめ用意しておく!
💡 安全&快適に楽しむために…
✅ 日焼け&熱中症対策はしっかりと!
✅ お子さんの浮き輪やアームリングを忘れずに!
✅ 防水バッグで荷物の管理もラクに!
しっかり準備をして、相模湖モリモリプールで最高の思い出を作りましょう!
プールに行く前にこの記事をチェックしておけば、忘れ物の心配なく、思いっきり遊ぶことができます。事前準備をしっかりして、家族や友人と楽しいひとときを過ごしてくださいね!



